鎌倉倶楽部

お客様各位

日産鎌倉倶楽部HPへお越し頂きまして誠にありがとうございます。
チェックインは最終18時、お夕食は最終19時スタートです。
到着が17時を過ぎる場合は、17時までに必ずご連絡をお願い致します。

どうぞよろしくお願いいたします。

日産健康保険組合鎌倉倶楽部支配人

【駐車場】1グループ1台のご利用となります(宿泊者優先)。
※原則、2部屋以上予約しても1台のみ利用可となります。
◆玄関前6台のみの利用となり、当日10時から翌日10時までの先着順となります。
※駐車後に一旦出庫した場合は、駐車の権利を失うこととなります。
前日宿泊のご利用者様は、チェックアウト後10時までに出庫してください。
当日チェックインのご利用者様は、10時より駐車可能となります。
満車の場合は近隣駐車場を自費でご利用頂く事となります(3000円前後)。
◆電気自動車の充電は、優先予約できません。
◆ご利用者同士のトラブルについては、当方に故意・過失がない場合においては責任を負いません。
◆記載ない事項については、管理者の指示に従っていただきます。

〒248-0014鎌倉市由比ガ浜3-11-23
TEL0467-22-1360
FAX0464-22-1489

■交通 (地図をクリックすると大きくなります。)
【自動車】
横浜横須賀道路・朝比奈I.C.より一般道で約8Km(金沢街道⇒八幡宮前⇒海岸橋経由)
 *12/31〜1/3まで保養所周辺は交通規制があります
【電車】
東京駅⇒(JR横須賀線 約60分)⇒鎌倉駅⇒(江ノ電約3分)⇒由比ヶ浜駅(徒歩1分)
 ■年末年始の交通規制について
以下日時において交通規制がございます。
12月31日23:00〜1月1日17:00

 1月 2日 9:00〜17:00
 1月 3日 9:00〜17:00
■規制内容
市内中心部に車の乗り入れはできません
市内中心部へ通じる交差点では迂回の規制がされます
歩行者用道路へは自転車の乗り入れもできません

詳細はこちらをクリック!(鎌倉市HP)




 
■定員 46名
【洋室3人部屋】    3室 (シングルベッド2,ソファーベッド1) 風呂なし
【和室5人部屋】    6 (10畳)風呂なし
【和洋室7人部屋】 1室 (8畳+シングルベッド2、ソファーベッド1)風呂なし
各部屋お風呂はありません。大浴場のみとなります。
写真は5人部屋です。


■利用時間
チェックイン/14:30〜17:00
チェックアウト/8:00〜10:00 
※お会計は現金のみのお支払いをお願いしております。
夕食/18:00〜20:30ラストオーダー  21:00(閉場)
朝食/7:45〜9:00(閉場)  
入浴時間/15:00〜23:00、翌6:00〜9:00 
夜間施錠/23:00〜翌6:00
※館内滞在者の安全のためご理解ください
■付帯設備
大浴場  卓球場 マッサージルーム

■アメニティー
バスタオル タオル 歯磨きセット スリッパ(子供用あり) 浴衣(子供用あり)

■浴場内
シャンプー リンス ボディーソープ 固形石鹸 ベビーバス メイク落とし(女性のみ)

■浴場内洗面所(男性)
綿棒 髭剃り アフターシェーブローション ヘアトニック

■浴場内洗面所(女性)
綿棒 メイク落とし 化粧水 乳液 






◆Bコース 2,200円(税込)

■お子様メニュー
お子様ランチ ハンバーグ
海老フライ、から揚げ
オムレツ、スープ
ご飯、デザート


子供食  ハンバーグ、
大海老フライ、グラタン
お刺身、、デザート
 

 追加メニューの料金改定について

追加料理のご注文は7日までに お願いいたします。

刺し身盛り合わせは
仕入れの状況等により内容が変わる場合がございます。
ご了承くださいませ。


新宿さぼてん
NEW 新宿さぼてんで研修をうけた調理師が店内厨房で調理致します。
 新宿さぼてん 
単品での御注文はお受けしておりません。

ご注文は合計1000円以上の組み合わせで
3日前まにでにお願いいたします。
朝食
朝食には連泊メニュー対応はございませんので
洋定食(卵料理)、和定食(魚料理)、カレー定食をお選びください。
またパンは有料で2個110円でご用意できます。
ご希望の方はお申し付けください(要事前申込)。
注)カレー単品とはカレーのルーのみになります。



【朝食時の珈琲テイクアウトサービス終了のお知らせ】

2025年3月15日より客室等食堂外への持ち出しを禁止させて頂きます。 

朝食フリードリンクの珈琲について
かねてよりお部屋でもお楽しみいただけるよう
テイクアウト用の紙コップで提供して参りました。 

しかしながらこの度
歩行中にこぼして他ご利用者にかかる事故が立て続けに発生した事を受け
やむを得ず終了する運びとなりました。

朝食時のコーヒーは引き続き陶器カップで提供させて頂きますので
食堂内でお楽しみください。

皆様のご理解を賜ります様お願い致します


<< 戻る >>



*