予約をする際には、会員登録・会員専用ページへのログインが必要となります。
保険証記号・番号とパスワードを入力しログインをしてください。
【婦人科・CT検査をご希望される方へ】
健診予定の数日以内に、他施設でバリウム検査を受けられますと、検査に支障をきたします。事前にお知らせください。
◆初めて予約をされる方、保険証内容が変更された方は会員登録が必要です。(日産健保の保険証をお持ちの方)
*下記の方は共通会員となります。
・日産健保保養所予約登録者及び日産メディカル健診予約登録者。
・職場レディース健診及び職場インフルエンザ予約登録者。
◆予約申し込み完了までの流れ
ログイン→受診者登録→コース選択→オプション選択→受診日選択→受診時間選択→入力内容確認→申し込みの完了
◆予約日の3週間前になるとシステム上の操作ができなくなります。
その場合は、直接お電話にてご連絡ください。
変更内容によっては、日にち・時間が変更となることもございますことをご承知おきください。
◆予約システムでのお申し込みはできませんので、こちらからお申し込みください。
担当者の回答まで5営業日ほど頂戴いたします。
お急ぎの方はお電話でお申し込みいただくか、予約送信後にお電話にてご一報ください。
◆お電話でのお申込み・お問い合わせ
☎ 045-421-8741 (9:30~12:00/13:00~16:00)
特に予約申し込み開始の初日は混雑いたします。
受付スタッフが対応できるまで時間がかかる場合もございます。何卒ご了承ください。
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | #1土 |
人間ドック(午前) | ○ 胃カメラ/胃バリウム |
- | ○ 胃バリウム |
○ 胃カメラ/胃バリウム |
○ 胃カメラ/胃バリウム |
○ 胃バリウム |
人間ドック(午後) | - | - | - | - | ○ 胃カメラ |
- |
夫婦健診 | - | - | ○ 胃バリウム |
- | - | - |
レディース・乳がん・子宮がん | - | - | ○ 胃バリウム |
○ 胃カメラ/胃バリウム |
- | ○ 胃バリウム |
― | - | - | - | - | - |
■ 注射による麻酔(鎮静剤)ご希望の方は、別途¥6,620かかり先着順となります。日程変更した場合も連絡が必要です。必ずお電話にてご確認ください。
■ 人間ドック(胃カメラ)は毎週金曜日午後にも受診できます。
*金曜日の午後ピロリ除菌胃カメラ外来も受け付けております。詳しくはコチラ
■ 毎週水曜日はご夫婦で人間ドックが受診できる『夫婦健診日』です。
空き枠が2つあることを必ずご確認ください。ご予約は1名ずつとなりますのでご承知おきください。
■ 水曜日・#1土曜日の胃の検査は「バリウム検査」のみとなります。
■ 水曜日・木曜日はレディース・乳がん・子宮がんコースや婦人健診のオプションの検査が可能です。
■ お薬を服用、使用中の方は主治医と相談してから、お申込みください。
■ 日産健保組合員(被保険者・被扶養者)の方は、30歳以上の方のみ健保補助(下記料金)の対象となります。
■ 従業員の配偶者なら何方でも(非組合員含む)組合員と同等のお得な料金(基本・胃X線検査選択:21,899円)で受けていただけます。
※内視鏡選択時の追加料金は(+2,037円)です。
■ 人間ドックは、OBの方はもちろんのこと、一般の方にも受診いただけます。
■ 今年度33歳になる従業員ご本人様は、人間ドックが無料で受診できます。
男性:人間ドック基本コース+胃バリウム検査or胃カメラ検査
女性:人間ドック基本コース+乳腺触診+マンモグラフィ+乳腺エコー+子宮がん検査+胃バリウム検査or胃カメラ検査
コース名 | 検査項目 | 料金(税込10%) 2019年10月1日から |
【お知らせ】 基本コース |
◆身体測定(身長・体重・BMI・体脂肪率・腹囲・聴力) ◆医師診察(一般診察・健康相談・指導) ◆血液検査(腎機能・肝機能・膵機能・脂質・感染症・糖尿病・尿酸・一般血液・その他血液検査) ◆尿検査(蛋白・糖・ウロビリノーゲン・潜血・pH・比重・沈査) ◆大腸検査(便潜血二日法) ◆循環器系検査(血圧・眼底・心電図) ◆呼吸器系検査(胸部Ⅹ線・肺機能検査 ◆眼科検査(眼底カメラ・眼圧検査・視力検査) ◆腹部超音波(エコー)検査 ◆上部消化器X線(食道・胃・十二指腸) または胃カメラ(追加費用:2,037円) (注)胃カメラで鎮静剤使用時の追加費用(6,620円)は自己負担となります。担当医師とご相談ください ◆男性:前立腺がん腫瘍マーカー(PSA) * |
健保組合員 21,899円 OB 36,899円 一般 41,899円 ※健保補助後の料金です |
夫婦健診コース |
基本コースの内容より2,000円引き ※胃の検査は、胃バリウムX線検査のみとなります。 |
健保組合員 19,899円 (ご夫婦で 39,798円) ※健保補助後の料金です |
肺がんコース | 基本コースの内容にプラスして ◆胸部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆腫瘍マーカー(シフラ・CEA) |
健保組合員 31,700円 OB 47,400円 一般 54,450円 ※健保補助後の料金です |
消化器がんコース | 基本コースの内容にプラスして ◆上腹部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆腫瘍マーカー(α-FP・PIVKAⅡ・CA19-9) |
健保組合員 36,511円 OB 52,781円 一般 60,731円 ※健保補助後の料金です |
肺・消化器がんコース | 基本コースの内容にプラスして ◆胸部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆上腹部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆腫瘍マーカー(シフラ・CEA・α-FP・PIVKAⅡ・CA19-9) |
健保組合員 46,312円 OB 63,282円 一般 73,282円 ※健保補助後の料金です |
循環器(動脈硬化)コース | 基本コースの内容にプラスして ◆血圧脈波検査 ◆頚動脈超音波(エコー)検査 |
健保組合員 27,047円 OB 42,647円 一般 48,697円 ※健保補助後の料金です |
夫婦健診 |
基本コースの内容にプラスして ※胃の検査は、胃バリウムX線検査のみとなります。 ≪女性≫ |
男性:健保組合員 66,493円 女性:健保組合員 63,760円 (ご夫婦で 130,253円) ※健保補助後の料金です |
Value-upコース (男性のみ) (特典)内臓脂肪CT検査 |
基本コースの内容にプラスして ◆頭部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆胸部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆上腹部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆骨盤部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆頚動脈超音波(エコー)検査 ◆血圧脈波検査 ◆腫瘍マーカー(シフラ・CEA・α-FP・PIVKAⅡ・CA19-9) ◆感染症検査(梅毒・C型肝炎検査) |
健保組合員 70,661円 OB 88,871円 一般 100,991円 ※健保補助後の料金です |
Value-upコース (女性のみ) (特典)内臓脂肪CT検査 |
基本コースの内容にプラスして ◆乳房X線(マンモグラフィ)検査(2方向) ◆乳腺超音波(エコー)検査 ◆子宮頚部細胞診検査 ◆経膣超音波(エコー)検査 ◆頭部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆胸部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆上腹部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆骨盤部CT(コンピュータ断層X線)検査 ◆頚動脈超音波(エコー)検査 ◆血圧脈波検査 ◆骨密度(骨粗鬆症)検査 ◆腫瘍マーカー(CA125) ◆感染症検査(梅毒・C型肝炎検査) |
健保組合員 67,928円 OB 96,383円 一般 109,153円 ※健保補助後の料金です |
レディースコース (女性のみ) |
基本コースの内容にプラスして ◆子宮頚部細胞診検査 ◆経膣超音波(エコー)検査 ◆乳房X線(マンモグラフィ)検査(2方向) ◆乳腺超音波(エコー)検査 ◆腫瘍マーカー(CA125) ◆骨密度(骨粗鬆症)検査 |
健保組合員 27,646円 OB 53,361円 一般 60,511円 ※健保補助後の料金です |
乳がんコース (女性のみ) |
基本コースの内容にプラスして ◆乳房X線(マンモグラフィ)検査(2方向) ◆乳腺超音波(エコー)検査 ◆骨密度(骨粗鬆症)検査 |
健保組合員 24,650円 OB 45,540円 一般 52,140円 ※健保補助後の料金です |
子宮がんコース (女性のみ) |
基本コースの内容にプラスして ◆子宮頚部細胞診検査 ◆経膣超音波(エコー)検査 ◆腫瘍マーカー(CA125) ◆骨密度(骨粗鬆症)検査 |
健保組合員 25,849円 OB 45,824円 一般 51,524円 ※健保補助後の料金です |
Copyright© 2016 日産メディカル All Rights Reserved.